普通に忘れてた。誰かメールしてくれよw



http://www.nicovideo.jp/watch/sm4467749


これは買うしか……。

遅れたけど

2008年8月14日 MtG
店舗予選は2-1の4位でした。安定した4位ぷり。
マリガンがたったの9回しかしなかった。フェアリーぱねぇ。



ベホイミ帰ってきたからFNMは顔出す予定。
「夏」は行きたくないけど連行される予定。



さらばじゃ。
また柏にやってくる。




ヒヅキ先生がボクのためにデッキを組んでくれると聞いて。
イヤッホォォォォォォォォオオオ!!

さんだーぼると

2008年8月5日 MtG
落雷でネットがとまりました。まじこわい。
NTTに連絡とって今は復旧しましたが。。。

仕方ないからひたすらウィザーズクライマーやってた。
もうすこしエロければよかt……いやなんでもない。


緑黒しもべ重すぎわろた。



P.S.
今GPの結果みた。千葉つぇぇぇぇ。これはLMC勝てる要素がなかったぜ……。
あんちゃんさんはまじおめでとうございます。

FNMいってきた

2008年7月26日 MtG
ひさしぶりに。
デッキは魚さん。もちろんタイドは0枚。ふふふ。

1戦目:多色ヒバリ(イイシン)
1本目-相手ダブマリ。こっちぶんまわり。
2本目-トップ青命令縛りで勝てそうだったが普通に押し切られてまけ。
3本目-相手マリガン。こっちぶんまわり。

総じて相手の引きに助けられた。


2戦目:青緑ミミックパーミ(W氏)
1本目-相手トリマリ。ゲームじゃない。
2本目-強引に押し込みにいったら、蛇化で2/2が起き上がって負ける
3本目-土地4生物3でマナカーブ完璧だったからついキープしたら、5ターン土地引いてきて負け。

初手いさまる3枚はふいた。


3戦目:白単秘匿 (でんすけ)
1本目-4ターン目ロード2枚で島渡って圧勝。
2本目-3Tトップメロウで以下同上。

引きが強すぎた。あと相手除去引いてなかった。


2-1で5位らしい。
まじっくむつかしいね!
デッキは誰かが用意してくれると信じてる。
どーしようかな。


あと僕は天然ですが、これからは故意に煽るよう努力します。



kgy可愛いよkgy。
ちょっとMTG休止気味です。
なので書くこともなくこのDNも放置気味。

一段落したらまた完全復帰すると思うので、そのときはよろしくお願いします。



・とーほー
まあいつもとおり。特別難しいってほどでもなさそう。
問題をあげるとすれば、霊夢のホーミングがしょっぱいのと、所見殺しが多すぎること。

・ひそーてん
アリスかわいいよ、アリス。

FNM

2008年6月7日 MtG コメント (2)
でてないし!
レシピわかんないし!


ちなみに1位は赤緑の高〜中速ビートだったらしいです。



日曜日はたぶんいきませんね。わかります。

祝・開通

2008年6月6日 MtG
てか俺の誕生日です。
何かください。



さらばじゃ。



ニッセンはアッパイでした。乗り手が弱すぎる。
なんていうか、ラミハルプロは……無敵ですね。
ネット開通は来週です。
アリスかわいいよ、アリス。



千葉予選はいきます。
土曜日もたぶん行きます。


千葉の枠はひとつ少ないので覚悟しといてください(キリッ







主に午後からのLMC的な意味で。
ネット開通までしばらくお待ちください。


次回「ネット回線を失ったイリヤン。ニコニコ動画無しのイリヤンに明日はあるのか!?」









いや、ない。

いろいろと

2008年5月22日 MtG
忙しいのでレシピを載せてる場合じゃないぜ!
もう古くなったしスルーでいいかな!?



ハリウッド組はがんばれ。
千葉勢超がんばれ。

*-*/

私信>でんすけ

2008年5月20日 MtG
レシピをください。携帯メールででも。
言い忘れてたましたよ。



少女引越中……。


週末のイベントは参加できません。
FNMとか、某神社の祭りとか。アリーナは暇つぶしにいくかもかも。
ぇ、僕ですか?
柏は怖いですね!!!



5ドラは白単組んで3-0。
デッキまぁまぁまぁだったけど、コンバットが下手すぎてなけた。誰か教えてくれ。難しすぎる。

[Ys柏]FNM速報[05/16]

2008年5月16日 MtG
今週のFNMは参加者9名公認大会。
パッとみ全国クラスのプレイヤーはいないように見えるYs柏FNMですが、出不精なだけでみんな中々に優れたプレイヤーです。

ぜひYs柏FNMにお越しください!
開始時刻は17:30と若干早いですが、時間の調整をつけていらしてくださればと思います。


1位:Mono-Green BigMana (3-0-0)

Main Deck:60
3《根の壁/Wall of Roots(TSB)》
3《雲打ち/Cloudthresher(LRW)》
3《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
3《薄暮の大霊/Oversoul of Dusk(SHM)》
1《不気味な戯れ児/Grim Poppet(SHM)》

3《北方行/Into the North(CSP)》
3《明日への探索/Search for Tomorrow(TSP)》
4《調和/Harmonize(PLC)》
4《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss(TSP)》
3《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》
3《原初の命令/Primal Command(LRW)》
3《夜の群れの雄叫び/Howl of the Night Pack(SHM)》

18《冠雪の森/Snow-Covered Forest(CSP)》
2《樹上の村/Treetop Village(10E)》
2《樹液染みの森/Sapseep Forest(SHM)》
2《ロノムの口/Mouth of Ronom(CSP)》

Sideboard:15
3《スパイクの飼育係/Spike Feeder(TSB)》
3《クローサの掌握/Krosan Grip(TSP)》
3《裂け目掃き/Riftsweeper(FUT)》
3《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre(SHM)》
3《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus(MOR)》



最近話題の緑単ビッグマナが華麗に3-0優勝いたしました。
このアーキタイプがどこまで台頭してくるか、今後が楽しみですね。

LMCとFNM

2008年5月10日 MtG
FNMは私用のため参加できませんでした。残念。
1位は緑黒タルモラックとのことです。



・LMC160th

4時から用事があるので最初から4回戦ドロップ予定。
俺は4-0してになる!!


色事故で新カードの力量を測りきれないと困るまで、谷0枚にしといた。


1回戦 赤単バーン ×○×
1本目:相手土地1キープでしばらく土地が詰まる。当然ケルドをもっているだろうから、クロックを用意してリムソを……まではよかったが、途中で集会所が殴り忘れる痛恨のミス。
これが響いて最後1残ってしまい、ターンエンドの火力から一気に12点削られて負け。
2本目:ボトルのノーム強すぎる。
3本目:ゲイン禁止だぜ! を3ターン目にはられるものの、ケルド2体を裁いて、なんとか有利な場にもっていく。ものの、対赤単の負けパターンであるトップから火力連打、をされて負け。

2回戦 青黒フェアリー ○×○
1本目:花強すぎて勝ち。
2本目:思考囲いうって、徒党スプライト@土地みたいなハンドから徒党抜く。その後出てきた末裔を大口で殺そうとしたら2体目光臨して負け。てか相手の打点間違えて投了しちゃたw ばかすw
3本目:花強すぎワロタ。

3回戦 青緑白ヒバリ ○○
1・2本目ともに相手が土地しかひかなくて勝ち。

4回戦 青黒フェアリー ××
1本目:2体目の末裔がいそうだから、除去らないで本体狙おう……とか考えた俺が馬鹿だった。2体目でてきたらどのみち勝てないんだから、末裔除去りにいかないといけなかった。へたくちょ。
2本目:青命令でタップされるの忘れてて負け。久しぶりに見たから忘れてた!!! あほw


デッキはまだまだ改良の余地はあるとはいえ、手ごたえは感じました。
乗り手が下手すぎた。べ、べつに(ry


ストーンレイン積んでみるか……。
最近はまったく大会に参加しておらず、いい加減「おまえいたの?」みたいな存在になりつつある。
旧スタンダードは部族デッキがメタゲームの大半を占め、僕にとっていまいち面白くなかったのも原因のひとつだろう。
(というのは建前で、ネトゲ等に勤しんでいただけだったりするのだが)

シャドームーアもスボイラー段階では今一つパッとするカードがなく、環境はさほど変わらないだろうと思っていた。
が、予想以上にパワーカードが眠っていたようだ。

でんすけ氏のデッキコンセプトはまさに僕が探していたそれであり、調整次第ではトップメタの一角にまで登りつめると確信している。
日本選手権予選が楽しみでしょうがない。

千葉予選までに、最強のデッキをつくりあげて昨年のリベンジといきたい。



それにしても白秘匿は愛らしいなぁ。

[Ys柏]FNM速報[05/02]

2008年5月6日 MtG
更新が遅くなってすみません。
シャドームーア環境初のFNMは、GWということもあって大勢のプレイヤーが集まりました。

全環境のデッキを75枚そのままもってくる人もいれば、新しいカードをふんだんに使ったデッキもあり、ごった煮の面白い環境になったようです。


1位:青白ヒバリ (3-0-0)

Main Deck:60
4《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
4《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
4《裂け目翼の雲間を泳ぐもの/Riftwing Cloudskate(TSP)》
1《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant(FUT)》
1《鏡の精体/Mirror Entity(LRW)》
2《影武者/Body Double(PLC)》
2《エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher(PLC)》

4《ルーンのほつれ/Rune Snag(CSP)》
2《入念な考慮/Careful Consideration(TSP)》
3《神の怒り/Wrath of God(10E)》
2《一瞬の瞬き/Momentary Blink(TSP)》
1《鏡編み/Mirrorweave(SHM)》
4《精神石/Mind Stone(10E)》

8《島/Island(SHM)》
6《平地/Plains(SHM)》
3《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(10E)》
2《秘教の門/Mystic Gate(SHM)》
3《雨雲の迷路/Nimbus Maze(FUT)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》

Sideboard:15
2《テフェリーの濠/Teferi’s Moat(TSB)》
2《エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher(PLC)》
2《隆盛なる勇士クロウヴァクス/Crovax, Ascendant Hero(PLC)》
2《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》
1《呪文穿ち/Counterbore(SHM)》
1《ルーンの光輪/Runed Halo(SHM)》
2《否定の契約/Pact of Negation(FUT)》
3《霊魂放逐/Remove Soul(10E)》


《鏡編み/Mirrorweave(SHM)》は「1枚しか手に入らなかった」とのことで、泣く泣く1枚だけ採用したようです。(大嘘)
インスタントというのが最大の強みで、コンバットで使ったり、相手の白鳥を悪用したりと大活躍(する予定でずっと山札の中で待機)してました。



まだまだデッキ模索中のようでしたが、今後どのような独創的なデッキが出てくるか楽しみです。
それではまた来週。


*-*/
デッキを公開したいので、なんらかの方法で僕にレシピを投げてください。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索