しこしこデイリーを消化しつつ、ようやくAランに届きました。
正直Aまではチュートリアル感がありますが。
メインは微課金ご用達フェイスロイヤル。
ゲームの回転が速いので、数をこなす必要があるAランクまでは、これ一択だと思います。
というか事故ゲーバースなので、速さはそれだけで選択肢に上がります。
究極のスピードと究極の手札事故率を誇ります。相手のデッキはあんまり関係ないです。e-sport力が問われています。
ミッドロイヤルは環境の全てのデッキに51%勝てるデッキだと思います。
弱点もないけど尖ってる要素もないので、展開を相手に投げることが多くて私としては使いにくいデッキです。
超越ウィッチは世間の評価よりデッキパワーは高いように感じます。
でも3割くらいで事故負けします。なんにしろクソゲーです。
冥府エルフは事故率が低くて、安定してるいいデッキだと思います。
ただ、B-A帯はボードに対応してくれることが多いので、ゲームを誘導しやすく、相手としてはいまのところ楽です。
個人的にはネクロが吐くほど辛いです。あのゴースト強すぎると思います。本体が3/4だったらipad投げてます。
あとはヴァンパイアは何をしてくるか読め無すぎて禿げます。存在が事故です。
正直Aまではチュートリアル感がありますが。
メインは微課金ご用達フェイスロイヤル。
ゲームの回転が速いので、数をこなす必要があるAランクまでは、これ一択だと思います。
というか事故ゲーバースなので、速さはそれだけで選択肢に上がります。
究極のスピードと究極の手札事故率を誇ります。相手のデッキはあんまり関係ないです。e-sport力が問われています。
ミッドロイヤルは環境の全てのデッキに51%勝てるデッキだと思います。
弱点もないけど尖ってる要素もないので、展開を相手に投げることが多くて私としては使いにくいデッキです。
超越ウィッチは世間の評価よりデッキパワーは高いように感じます。
でも3割くらいで事故負けします。なんにしろクソゲーです。
冥府エルフは事故率が低くて、安定してるいいデッキだと思います。
ただ、B-A帯はボードに対応してくれることが多いので、ゲームを誘導しやすく、相手としてはいまのところ楽です。
個人的にはネクロが吐くほど辛いです。あのゴースト強すぎると思います。本体が3/4だったらipad投げてます。
あとはヴァンパイアは何をしてくるか読め無すぎて禿げます。存在が事故です。
コメント